2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

いまこんなかんじ

大体こんな感じで安定しました
JS3_Play 2014-02-01 00-42-24-85

以前の環境にDOFが付いたくらいですがキャラの見栄えの機能面で言えば
ほとんど最近のゲームと同等くらいにはなりました。

これ以上はマップのXLとXAの修正が必要になるかなー


おまけ

リアプレ体験版にSSAOとか掛けてみた
Unknown 2014-02-06 01-02-46-06

さぼってました

ネタはあるけどまとまってない状態ですわ
なにやるかなーやりたいことが多すぎる

画像はリアプレマテリアルの人工さん
JS3_Play 2014-02-01 02-29-18-20

新年あけましておめでとうございます!

まあもうすぐ三賀日終わりますけどね

まあそれはともかく今年もよろしくお願いします!

JS3_Play 2014-01-03 23-28-35-93

画像は去年に引き続き鏡餅で

良いお年を!

どうも!本年はありがとうございました!

思えばブログは今年スタートしたとはいえもう発売してから
5年以上たつようなゲームの改造ブログなのに多数の方々に来ていただき
本当にありがたく思っております。

大きなものとしてはENBとSSAOの解説を書けた部分が大きいというか
その部分を書きたくてブログを始めたようなものでした
それによって今年の目標は達したわけですが、これだけではなく
さらに色々な改造の記事も来年は頑張っていきたいと思います。

それではみなさん良いお年を!

SSAO!その2 nvidia inspector編

それではSSAO!その2 nvidia inspector編です

※注意
今回のSSAO記事はnvidiaのGeForceメインの解説となります
グラボの設定を直接いじりますので自己責任でお願いします
RADEONも類似ツール探したのですが存在しないようです。
使用グラボ:nvidia GeForce GTX580
使用ツール:nvidia inspector
ドライバ:最新のものを使用

その1ではENBを使用したSSAOを掛ける方法を紹介いたしましたが
今回は外部ツールを使用してSSAOを掛ける方法になります

まずnvidia inspectorについて。
nvidia inspectorとはGeforceのドライバ設定をツール上から
変更することにより、本来使用できない機能を使用可能にすることができるツールです
上記機能以外にもグラボのオーバークロックなども可能です。(こっちが本来の使い方)

通常Geforceの機能によるSSAOはnvidiaが指定した特定のゲームのみ使用可能ですが
これをnvidia inspectorを使って設定します。
注意点としては別のゲームのSSAO設定の為、使用時にうまくかからなかったり
そもそも動かなかったりしますがそこはご了承ください。

それでは前置きはこれくらいにして解説に行きましょう
まずはnvidia inspectorを下記ページからDLしてきましょう
海外ページなのでご注意。

Orb BLOG nvidia inspector DLページ

NVIDIA Inspector Tool – Latest Versionという所にDLページのリンクがあります。

nvidia inspectorをダウンロードしてきたら適当なところに解凍しましょう
解凍できたら起動テストをして起動できたら最初の段階は終わりです。

次にnvidia inspectorで人工少女3を使用するためにnvidiaのドライバ設定を行いましょう
nvidiaコントロールパネルを開き3D設定の管理を選びましょう

nvidia設定

次に画像の赤矢印部分の追加ボタンを選び人工少女3のexeを指定します
するとカスタムするプログラムで人工少女3が選べるようになります。

それではいよいよnvidia inspectorの設定に移りましょう
(大げさに言ってますが大したことはやらないです)

nvidia inspectorを起動すると下記のような画面が出てきます
nvidiainspector1.jpg
この画像の赤矢印部分のボタンを押しましょう

すると下記のようなウィンドウが表示されます
nvidiainspector base
この画面上で設定を行います。


それではまず下記の画像の①の矢印の部分から人工少女3本編のexeを選択しましょう
(nvidiaコントロールパネルで設定していない場合は出てきません)
nvidiainspector2.jpg

次に②の矢印の項目を選びDisabledになっている設定をEnabledに変更します
これによって無効になっているSSAOの機能が有効になります。


SSAO機能の有効化ができたら今度は設定を選びましょう
③の矢印部分から設定を選ぶことができます。
nvidiainspector3.jpg


大量の設定が出てきますがこの中で動くものは自分で調べたところ下記10個だけです
それぞれに癖がありますので好みで選びましょう。
SSAO.jpg
この中から設定を選んだら④の矢印部分で設定を適用しましょう
これで本編を起動するとSSAOの効果が表れています。
明確に角などが暗くなるので一目でわかると思います。
今回人工3の解説ですが他ゲームでも使えると思いますので試すのもいいかもですね。
それでは以上でnvidia inspectorの解説は終了です。


【おまけ】

各設定で影がどう付くかのサンプルです。
FRAPS不可のものは画像ありません

1:Hawken
1 Hawken

2:dead space
2 dead space

3:Warmonger
3 Warmonger

4:Mirrors Edge
4 Mirrors Edge

5:Race Driver Grid
5 Race Driver Grid

6:ArmA 2
6 ArmA 2
しおのぶろぐ
プロフィール

しお

Author:しお
しおですよ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR